Oct
5
初心者向けUXデザイン勉強会(第1回ワクグミ勉強会)
(株)ワクグミのメンバーが「学びたい」と感じている事を学ぶ勉強会。今回は初心者向けUXデザインです。
Organizing : 株式会社ワクグミ
Registration info |
一般参加 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
【第1回】ワクグミ勉強会
初心者向けUXデザインを一緒に勉強しませんか?
今、ビジネスの世界で良く聞く言葉の一つ、UX(ユーザー体験)UXデザイン。
でも、UXって何?、デザインなんだからデザイナーの仕事なんでしょう?という方も多いかと思います。
そこで今回は社外より講師をお招きしUXデザインについて2時間レクチャーしていただきます。
参加費
参加枠 | 金額 | 支払い方法 |
---|---|---|
一般 | 1,000円 | 当日会場にてお支払い |
学生 | 500円 | 当日会場にてお支払い |
定員
20名
会場
室町シュトラッセ 3F会議室
福岡県北九州市小倉北区室町2丁目11-4 TMビル3F
※JR西小倉駅から徒歩3分。
こんな方にオススメです
- UXやUXデザインについて基礎から学びたい方
- 職業・肩書・経験は問わず、UXデザインは今後のビジネスにおいて重要だと感じる方
- 何をどうやればUXデザインなのかピンと来ない方
- UXデザインはデザイナーだけがやるべき仕事だと思っている方(デザイナー以外にも必要なんです)
今回の勉強会の目指すところ
- UXやUXデザインを正しく理解し、初心者レベルから抜け出したい
- UXデザインの基礎知識・手法を身につけ、仕事で活用できるようになりたい
- 経験者/中級者向けのUXデザインワークショップに、自信を持って参加できるようになりたい
勉強会タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~ | 01. ごあいさつ |
19:05~ | 02. 時代の流れとUX |
19:15~ | 03. ユーザビリティとUXの違いについて |
19:25~ | 04. UXデザインについて |
19:35~ | 05. UI/UX表記がなぜ良くないのか |
19:45~ | 06. 人間中心設計とUXデザインとデザイン思考 |
20:00~ | — 休憩 — |
20:05~ | 08. UXデザインの実践と各手法について |
20:20~ | 09. やってみよう:インタビュー調査 |
20:50~ | 10. まとめ |
※当日のタイムテーブルの予定は変更になる可能性があります。
講師プロフィール
小柳 考啓 株式会社からくりもの アプリディレクター、UIデザイナー
福岡のIT企業でプログラマー兼デザイナーとして勤務後、2012年 株式会社からくりもの 設立メンバーとなる。
『にしてつバスナビ』のアプリなど、アプリのディレクション・UIデザインを担当。
アプリやシステムの受託開発案件では、デザインについて表面的な見た目だけの話にならないように、作る意味やユーザーの利用文脈・価値についてなど、クライアントと共に企画の整理から始めることを大事にしている。
個人では2015年に終了した福岡のIT系大型イベント『Future Sync』vol.1, 2, 3, 5にメインスタッフとして参加。ユーザビリティ、UXデザイン、人間中心設計、色彩などの各種勉強会を主催。
講師より
何年も前からUXやUXデザインの重要性は語られてきました。しかし、UXやUXデザインに関する理解度は低いままです。
いまだに「UI/UX」という誤解を招く併記が当然のように使われていたり、UXの時間軸や文脈を無視したまま「触った時の気持ち良さや使いやすさのことだ」と限定的な説明をしたり...
勘違いや迷走が何年も続いています。
そこで、UXやUXデザインの理解度をより深めて活かしたい方々のために、勉強会を行います。 初心者向けに都度基礎的なことを説明していく勉強会です。
- UXやUXデザインについて気になってはいるけれど、
- 長時間のワークショップにはなかなか参加できずにいる方
など... いまさら聞けない基礎をざっと学べるチャンスかもしれません。 全体を俯瞰して次の一歩を踏み出すきっかけにするための座学的な内容ですので、勉強会自体に不慣れな方や初めての方も、どうか安心してご参加ください。
ワクグミ勉強会とは
株式会社ワクグミのメンバーが
「知りたい」
「知って欲しい」
「学びたい」
「学んでほしい」
と感じている事を学ぶための勉強会。
ただ、せっかく勉強するなら興味のある方と一緒に楽しく学んでいければと思い、【社外の方の参加もウェルカム】な勉強会です。
今後、月1回程度を目安に定期的に開催していきたいと考えております。
講師

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.