機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

23

ツールから学ぶ マーケティングオートメーション勉強会

(株)ワクグミのメンバーが「学びたい」と感じている事を学ぶ勉強会。今回はMAツールです。

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
2/10

Description

【第3回】ワクグミ勉強会

マーケティングオートメーションを一緒に学んでいきませんか?

MauticやZoho CRMなどさまざまなツールが普及してきました。
webサイト制作時もGoogleAnalyticsタグだけでなくMAツールのタグを追加することも増えてきています。
制作者視点からも何をしているタグなのか理解しておくことでより良い制作物成が出来るのではないでしょうか。
マーケティングオートメーションツールの使い方、マーケティングオートメーションについての知識を一緒に深めていければと思います。ご興味ある方は是非ご参加ください。

  • マーケティングオートメーションとは何か など
  • マーケティングオートメーションツールの導入方法 など

  • すでに業務で実践している人。

  • いまから学び始める人。

https://jp.mautic.org/
https://www.zoho.com/jp/crm/

参加費

無料

定員

10名

会場

室町シュトラッセ 3F会議室
福岡県北九州市小倉北区室町2丁目11-4 TMビル3F
※JR西小倉駅から徒歩3分。

どんな人におすすめ?

  • マーケティングオートメーションについて学んでおきたいな…と思っている方。
  • 業種だと(Web系、アプリ系、IT系、メーカー系など…)
  • 職種だと(デザイナー、ディレクター、エンジニア、商品企画、品質管理など…)

勉強会タイムテーブル

時間 内容
16:50~ 01. 開場・受付開始
17:00~ 02. セッション
18:00~ 03. 終了

主催・運営

株式会社ワクグミ

ワクグミ勉強会とは

株式会社ワクグミのメンバーが

「知りたい」
「知って欲しい」
「学びたい」
「学んでほしい」

と感じている事を学ぶための勉強会。
ただ、せっかく勉強するなら興味のある方一緒に楽しく学んでいければと思い、【社外の方の参加もウェルカム】な勉強会です。
今後、月1回程度を目安に定期的に開催していきたいと考えております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tamshow_

tamshow_ published ツールから学ぶ マーケティングオートメーション勉強会.

02/07/2018 14:51

マーケティングオートメーションツール勉強会 を公開しました!

Group

ワクグミ勉強会

Number of events 4

Members 39

Ended

2018/02/23(Fri)

17:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/02/07(Wed) 14:50 〜
2018/02/23(Fri) 11:00

Location

室町シュトラッセ

福岡県北九州市小倉北区室町2丁目11-4

Attendees(2)

tamshow_

tamshow_

ツールから学ぶ マーケティングオートメーション勉強会 に参加を申し込みました!

タガワマサテル

タガワマサテル

ツールから学ぶ マーケティングオートメーション勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (2)

Canceled (2)